今日の冒険

 
最終更新日時:
『今日の冒険』とは1日1回50Gを使用して挑むことのできるコンテンツ。
ガチャガチャで出現する『お弁当』を使用すれば無料でもプレイできる。
ストーリーは『今日の冒険』で進めることができる。
※ストーリーの進行は完全にランダム※




★始まりの島&水の都

フラグ             内容
1『規定LV:3』に達してフックに認められる(必要経験値:400)
2『北の洞窟で幻の酒を獲得
3『王様』に『奇跡の舵』を貰う
4『幻の酒』と『奇跡の舵』をフックに渡して『水の都』に行けるようになる
5教会でお祈りして『シスター』から『悪魔の泉』に『古代のガラクタ』があるとの情報を得る
6悪魔の泉で『古代のガラクタ』を獲得
7『古代のガラクタ』を持って始まりの島の『王様』に会いに行き『竜騎士の紋章』を獲得
8『竜騎士の紋章』を持って『竜騎士』のところへ行き『紋章の秘密』を得る
9教会でお祈りして『飛竜』についての情報を得る
10『花屋』に行き、もう一度強くなってから会いに来いと言われる
11『規定LV:10』に達する(必要経験値:17375)
12『花屋』で働いて『龍の笛』を獲得
13『天使の泉』で『龍の玉』を獲得
14『規定LV:20』に達し『ヴァースキー』を倒して『天空の宮殿』に行けるようになる(必要経験値:165600)

★天空の宮殿

フラグ             内容
15『規定LV:21』に達し『魔人ピータン』に勝利(必要経験値:196290)
16『規定LV:22』に達し『バッファル』に勝利
17『規定LV:23』に達し『ガルブランガー』に勝利
18『規定LV:24』に達し『デスコーン』に勝利
19『規定LV:25』に達し『ゴーレム』に勝利
20『規定LV:26』に達し『シーガリーモ』に勝利
21『規定LV:27』に達し『ゾーラマス』に勝利
22『規定LV:28』に達し『ターガマス』に勝利
23『規定LV:29』に達し『スカルスパイダー』に勝利
24『規定LV:30』に達し『デッドハンド』に勝利
25『規定LV:31』に達し『パーロン』に勝利
26『規定LV:32』に達し『ガチャバット』に勝利 
27『規定LV:33』に達し『一角獣ジャロン』に勝利
28『規定LV:34』に達し『チャロム』に勝利
29『規定LV:35』に達し『ビースター』に勝利
30『規定LV:36』に達し『ケロパンチョ』に勝利 
31『規定LV:37』に達し『フーラリーモ』に勝利 
32『規定LV:38』に達し『ガチョクラブ』に勝利 
33『規定LV:39』に達し『クリスタバラン』に勝利
34『規定LV:40』に達し『ジャンドー』に勝利 
35『規定LV:41』に達し『ガンクス』に勝利
36『規定LV:42』に達し『オジャマーン』に勝利 『ローパンサー』と戦って負ける
37『竜騎士のほこら』で『天使』のヒントを得る
38『おしゃべりな天使』が『教会』で出現し、昔『天空の宮殿』に『成人の天使』がいたとの情報を得る
39『竜騎士のほこら』で『過去』に行くための『不思議な粉』のヒントを得る
40『花屋のおじさん』に『不思議な粉』を貰う
41『時空の壁』から『過去の始まりの島』へ

★過去の始まりの島

フラグ             内容
42『規定LV50』に達し、王様に『南の遺跡』に入るための『王様の許可証』を貰う
43『南の遺跡』で『隠し扉』を発見したが、鍵がかかっていて入れず
44神官から『転職』の情報を得る
45ボノボノから『レッドスコーピオン』の弱点が『聖水』であるとの情報を得る
46神官から『聖水』を作るには『材料』が必要との情報を得る
47フックから水は『砂漠のオアシス』にあるとの情報を得る
48『北の砂漠』で『オアシスの水』を獲得
49神官から『聖杯』を用意すれば『聖水』が完成するとの情報を得る
50フォードから『鍛冶屋の頑固オヤジ』の情報を得る
51『鍛冶屋』を訪れるが、中には誰もいなかった
52鍛冶屋の『頑固オヤジ』に遭遇するが、追い返される
53鍛冶屋の『頑固オヤジ』に『聖杯』の作成を依頼する
54鍛冶屋の『頑固オヤジ』から『聖杯』を入手
55神官に『聖水』を作ってもらう
56『規定LV.70』になって『北の鉱山』に行けるようになる。
57『王様』から『転職の石』を貰う
58『北の鉱山』で『クリスタル』を発見
59『南の遺跡』で『クリスタル』をかざし『隠し扉』を開けて、地下通路を通り『過去の水の都』へ到着

★過去の水の都

フラグ             内容
60『(お洒落なバー)おだやかな老女』から『魔女の姉妹』の情報を得る
61『(魔女の舘)妹サーシャ』から『姉のバルスは飛行が得意で、何かの研究に熱中している』との情報を得る
62『フック』から『あやしい女』を『教会』で見かけたとの情報を得る
63『教会』で『魔女バルス』に遭遇し敗北
64『バルス』から『世界樹の葉』を持ってこいと頼まれる
65『花屋の主人』から『世界樹の葉』が『天魔の泉』にあるとの情報を得る
66『天魔の泉』で『世界樹の葉』を手に入れる
67『世界樹の葉』をバルスに渡し、『黒サンゴ』を持って来いと言われる
68転職後の『規定LV:20』に達し、『神官』に認められ『新しい上級職(最上級職)』への転職が可能になる
69『(領主の舘)アルフレッド』から『黒サンゴ』の情報を得る
70『ジャイロの亡霊』に戦いを挑み敗れる
71『花屋の主人』から『ジャイロ』と戦うには『黄泉の鏡』が必要との情報を得る
72『王様』から『黄泉の鏡』を『魔女』に譲ったとの情報を得る
73『魔女のサーシャ』から『ホーリーターン』を受ける
74『ジャイロ』に勝利する(要Lv10)
75『そびえたつ灯台』に辿り着いたが、着火できない
76『教会のシスター』から、灯台のランプを点すには『聖なる火』と『世界樹の枝』が必要との情報を得る。
77『世界樹の枝』を『(領主の舘)ラルフ』から譲ってもらう
78『世界樹の枝』を『松明』に加工する必要があるとの情報を『シスター』から得る
79『鍛冶屋の頑固親父』に『松明』作成のオーダーをする
80『鍛冶屋の頑固親父』から『世界樹の松明』を入手する
81『教会』で『世界樹の松明』に『聖火』を灯す
82『灯台』に『世界樹の松明』で『聖火』を着火する
83『暗闇の海岸』で『黒いサンゴ』を手に入れる
84『魔女のバルス』に『黒いサンゴ』を渡し、3個目の願い『恋人』を連れて来いと言われる
85バルスの恋人にフックが立候補する
86バルスにフックの恋文を渡したが断られる
87ハキハキした青年の恋文を入手する
88バルスにハキハキした青年の恋文を渡したが断られる
89王様の恋文を入手する
90バルスに王様の恋文を渡したが断られる
91フォードに『レッドスコーピオンを倒したアンタこそが、真の勇者だろ!』と励まされる
92バルスの恋人に自ら立候補し倒される
93花屋の主人から『竜騎士のマント』をゲットする
94規定LV40に達しバルスを倒すが気持ちの整理がつかないと言われる
95晴れてバルスの恋人になるが『天空の宮殿』に行くには『魔法のじゅうたん』が必要と言われる
96『(お洒落なバー)ジャレダ』から『ボロボロのじゅうたん』を貰う
97『魔女のバルス』に『ボロボロのじゅうたん』を届けるが、これでは飛べないと言われる
98『魔女のサーシャ』に『ボロボロのじゅうたん』を見せるが、修繕するには『魔法の糸』が必要と言われる
99『北の砂漠』で『魔法の糸』を発見する
100『魔女のサーシャ』に『魔法の糸』を届けるが、『機織り機』が必要と言われる
101『宿屋』で『機織り機』をGET
102『魔女のサーシャ』に『魔法の糸』と『機織り機』を渡し、後日『魔法のじゅうたん』を取りに来るように言われる
103『魔女のサーシャ』から『魔法のじゅうたん』を受け取る
104『魔女のバルス』に会うと『高き塔の頂上』から飛ぼうと言われる
105『高き塔』の『封印の扉』を開ける
106『規定LV:45』に達し『四神:玄武』を倒す
107『規定LV:48』に達し『四神:朱雀』を倒す
108『規定LV:51』に達し『四神:白虎』を倒す
109『規定LV:54』に達し『四神:蒼龍』を倒す
110『規定LV:57』に達しレコードジャックを倒す
111『規定LV:60』に達しホールホールを倒す
112『規定LV:63』に達しウーパールーパーを倒す
113『規定LV:66』に達しカーメンを倒す
114『規定LV:69』に達しザ・ロックを倒す
115『規定LV:72』に達しスネークレディを倒す
116『規定LV:75』に達しバッファマンを倒す
117『規定LV:78』に達しワニダイルを倒す
118『規定LV:81』に達しコスモハンマーを倒す
119『規定LV:84』に達しジャンカードを倒す
120『規定LV:87』に達しザ・シノビを倒す
121『規定LV:90』に達しサンメンロッピを倒す
122『規定LV:93』に達しアルコイルスを倒す
123『規定LV:96』に達しショーグンを倒す
124『規定LV:99』に達し堕天使アスモディウスを倒す
125『高き塔』から『魔法の絨毯』に乗り『天空の宮殿』に到着
127『ラルフ』から『大天使』が『天使のアイテム』を所持している情報を得る
128『ルテナ』に『天使の集落』に入るのを拒否される
129『王様』から『天使』が『人間』を『魔物化』した事件を聞く
130『天魔の泉』で『竜騎士レナ』から天使と魔物が天空の宮殿で戦っているとの情報を得る
131『決戦場』で『天使リカルド』を助けるために『フライデーモン』との戦いに参戦
132『リカルド』から助けてもらったお礼に『天使の集落』に入るためには変身すればいい、とのアイデアを聞く
133『バルス』から『変身マント』の存在を聞くが、肝心の入手場所が不明
134『サーシャ』から『変身マント』は『関所』の先にあるとの情報を得る
135『規定LV:110』に達し『関所の番人テリー』と戦い勝利
136『規定LV:120』に達し『関所の番人アンドレ』と戦い勝利
137『アルフレッド』から開門には『2つの暗号』が必要との情報を得る
138『王様』から街の人間が門を作ったとの情報を得る
139『鍛冶屋』から『2つの暗号』は、厳重な場所に別々に保管されているとの情報を得る
140『フック』から『水の洞窟』について情報を得る
141『水の洞窟』を発見し、水中に入って下に潜ろうとするが、溺れてしまう
142『花屋』で働いて『呼吸の植木鉢(水の植木鉢)』を入手
143『水の植木鉢』に水やりをして『呼吸の種』を3個入手
144規定LV:115に達し『キラーシャーク団』と戦い勝利し、『関所の暗号A』を獲得
145サーシャに昔、始まりの島の宿屋に『腕利きのパーティー』が止まっていたことがあるという話を聞く
146宿屋で働くと、霧がかかっている『迷いの森』に『腕利きのパーティー』が入っていったことを知る。






コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

無料ガチャ  
情報提供も募集中!

掲示板

攻略情報

職業一覧

ガチャ




全仲間モンスター

コンテンツ説明

  • ?
  • 応援?
  • 経験値預かり所?
  • 聖神殿?


クエスト


ガチャ


データベース

  • プレイヤーRank表?
  • アイテム一覧?
  • 装備一覧?

Wikiメンバー


テンプレ

  • クエストテンプレ?
  • DB共通項目?

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
招待ID掲示板
ガチャⅢ
最上級職
4 フィールド・探索
5 ガチャ結果報告板
6 ゲーム詳細
7 プレミアムプレート
8 裏技・小ネタ
9 ボスモンスター
10 プレミアム装備
最近の更新

2022/08/21 (日) 04:57

2022/08/02 (火) 09:26

2021/03/28 (日) 18:36

2017/03/24 (金) 16:47

2017/03/24 (金) 16:25

2017/03/24 (金) 15:54

2017/03/24 (金) 14:57

2017/03/24 (金) 14:55

2017/03/24 (金) 14:37

2017/03/24 (金) 14:11

2017/03/24 (金) 14:01

2017/03/24 (金) 13:59

2017/03/23 (木) 15:42

2017/03/22 (水) 13:44

2017/03/22 (水) 13:32

2017/03/22 (水) 13:23

2017/03/21 (火) 16:43

2017/03/21 (火) 16:17

2017/03/21 (火) 16:02

2017/03/21 (火) 15:39

新規作成

2017/03/17 (金) 11:29

2017/03/17 (金) 11:28

2017/03/17 (金) 11:27

2017/03/16 (木) 15:11

2017/03/16 (木) 11:41

2017/03/09 (木) 11:54

2017/03/09 (木) 11:52

2017/02/14 (火) 16:37

2017/02/14 (火) 16:18

注目記事
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】「古城跡」のマップと攻略 ウィズダフネ攻略Wiki
【ウィズダフネ】オルドリックの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0